ブログ

令和6年度学校ブログ

頑張った代表選手たち!

 本日、DI スタジアムで、那須地区小学校陸上競技大会が開催されました。天候が心配されましたが、無事実施できて良かったです。にっこり

 本校からは、5人の選手たちが、それぞれの種目に全力で挑みました。グループ

 どの児童も、ベストかそれに近い記録でした。本当によく頑張りました。花丸

 那須地区の他校の選手と競い合った今日の経験を、ぜひ次に生かしてほしいと思います。今日はお疲れ様でした。ゆっくり休んでください。笑う

学校はいつもきれいです。

 水曜日の朝は、子供たちのマイワークでスタートします。自分でやるべき仕事を決め、自分から進んで、学校のために清掃活動を行っています。

 この活動のお陰で、清掃の時間には取り組めない場所が、きれいになります。子供たちのすてきな主体的な活動です。了解

 さらに、環境ボランティアの皆様のお陰で、学校が、この季節にピッタリの風景になりました。キラキラ

 毎回、季節ごとに学校の各所を、趣向を凝らした環境に整えてくれています。環境ボランティアの皆様、今回も、すてきな環境をありがとうございました。お辞儀

水泳教室最終日

 今日は、水泳教室全4回シリーズの4回目、最終日でした。

 まずは、いつものように泳ぐ前の準備を入念に行いました。

 続いて、泳ぐために必要な息継ぎの練習をしました。

 そして、ビート板を使い息継ぎをしながら25mにも挑戦しました。もちろん下の学年は、途中で先生方にビート板を引っ張ってもらいながらのチャレンジでした。

 みんな、どんどん上手になっていきました。にっこり

 途中、「息継ぎチャンピオン」に息継ぎのお手本を見せてもらいました。王冠

 それを見た子供たち、すぐに上手にできるようになりました。花丸

 練習前半戦の最後に、みんなの見ている前で、25mに挑戦し、見事に泳ぎ切った児童が6人もいました。全員すばらしい泳ぎでした。後日、記録賞の表彰を行う予定です。キラキラ

 後半は、班別に分かれて、それぞれに練習しました。今日は、黒羽中の体育の先生が、特別講師として教えに来てくれました。

 さすが体育の専門家です。二人で手をつないだり、縦につながったりしながらのクロールを教えてくれました。うまくいかなくても、みんな笑顔でした。興奮・ヤッター!

 また、別の班では、水に浮いたり、けのびをしたりするなど、頑張って練習していました。

 泳げるチームは、平泳ぎに挑戦しました。

 4日間の練習で、みんなとても上達しました。3ツ星そして、すばらしい成長を確認することができました。笑う

 また来年の水泳教室で、今年の自分を超えられるように頑張りましょう!

新あいさつレンジャー始動!

 今日から、新あいさつレンジャーの活動が始動しました。昨年度から活動を続けている旧隊員に、新たに2名の新隊員が加わり、新あいさつレンジャーの誕生です。キラキラ

 早速、各教室を回り、元気よくあいさつレンジャーの仕事に取り組みました。了解

 一番小さな学年である1.2年生がレンジャーなので、上学年は、レンジャーよりも大きな声で挨拶しなければなりません。ニヒヒ本校の挨拶にとっては、良い効果が出ています。花丸新レンジャーの皆さん、今後の活躍も期待しています。

 そして、今日は月曜日、朝の活動は読書です。

 どの学年も、集中して読書に取り組んでいました。「純粋に本を楽しむ」そして「落ち着いて学習に臨む姿勢をつくる」ためには、とても効果的な時間です。まる

準備が大切です!

 朝の児童集会では、学習指導主任から、学習には準備が大切であるという話がありました。

 まずは、持参した筆箱の中身チェックから始まりました。鉛筆が削られているかどうかの確認です。

 全員が完璧なわけではありませんでした。心配・うーんそして、準備の大切さを、50-50を達成した大谷選手の動画を観て確認しました。

 来週からは、今まで以上に学習の準備に心を配ってほしいと思います。鉛筆

 3.4校時は、3.4年生が総合的な学習の時間に、黒羽学園4小学校の仲間と交流学習を行いました。グループ

 どの学校が、どんなことを、どんな方法で、どのように調べているのかが分かりました。これからのまとめに生かしていきたいと思います。

 6年生は、裁縫ボランティアの方々に御指導いただきながら、前回の続からトートバッグを完成させました。興奮・ヤッター!

 その後、少し時間が余ったので、手縫いの復習として、ティッシュケースも作りました。とても上手にできました。花丸

 ボランティアの皆様。今日もありがとうございました。お辞儀