令和6年度学校ブログ
防災訓練実施!
本日、地震から土砂崩れを想定した防災訓練を実施しました。まず、子供たちは、地震が発生した際に、自分の安全を確保するための行動をとりました。よくできていました。
その後、校舎東側のがけが崩れ始めるという設定で、迅速かつ安全に避難する訓練を行いました。
災害は、予測が難しく、いつ、どこで、どのような災害が発生するか分かりません。しかし、訓練を通じて、事前に準備することの重要性を再確認しました。子供たちは、実際に避難行動を体験すること、そして、しっかり振り返りを行うことで、万が一の事態に備える知識を高めることができました。
御家庭でも、お子さんと一緒に災害時の行動について話し合い、避難方法や緊急時の連絡手段等について確認しておくことをお勧めします。ともに、安全な環境を作り上げていきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします。
ヒップホップダンスの振付完成!
週明けの月曜日、元気いっぱいに、あいさつレンジャーが登場し、さわやかな挨拶で一日がスタートしました。
そして、2.3校時には、ヒップホップダンスの練習を行いました。1回目は5.6年生が、2回目は1~4年生が、一生懸命練習を重ねました。
今回は、ダンス講師の鈴木先生をお迎えし、振付の仕上げをしました。鈴木先生のアドバイスと修正を受け、5年生が考えた基本の振付が、さらに素晴らしいものに仕上がりました。
そして、「ライラック」の振付がほぼ完成しました。子供たちの頑張りで、力強さとリズム感を兼ね備えた、子供たちの個性が光るダンスになりました。
これからも、5月の運動会に向けて練習を続け、さらに磨きをかけていきます。どうぞ、御期待ください!
メディア使用を考える
今朝の児童集会は、給食・保健委員会が「メディアの使い方」について、自分たちで企画・運営しました。
集会では、メディアの使い方に関する良い例と悪い例を寸劇で見せ、何が問題なのかを、みんなで考えました。
子供たちからは、前向きな意見が多く出され、メディアの使い方について意識を高める良い機会となりました。また、ゲームやSNSの対象年齢についても調べ、発表する場面もありました。
それを聞いた子供たちは、自分たちが対象年齢外であることに気づき、改めてメディアを利用する際の注意点を学びました。
とても充実した集会となり、参加した子供たちは、多くの学びを得ることができました。今後も、こうした取組を通じて、より良いメディアリテラシーを身に付けていけるようサポートしていきたいと思います。
3年生がクラブ見学をしました
本日、6校時のクラブ活動を3年生が見学しました。
後期は「スポーツクラブ」「推し活クラブ」の2つのクラブがあり、それぞれのクラブがどのような活動をしているのかを見て、自分が入るクラブを決める参考にしました。
まずは、スポーツクラブです。
4・5・6年生が誘ってくれて、バドミントンをする班とバスケットボールをする班に分かれて一緒に楽しく活動できました。
教室を移動して、次は推し活クラブの見学です。推し活クラブでは、好きなキャラクターの絵をプラスチックの板にかいてプラ板を作ったり、プラモデルを作ったりしています。
3年生も興味津々にのぞき込み、上級生の活動に見入っていました。
「早くクラブ活動やりたいな!」「どっちのクラブにも入りたい!」と、来年のクラブ活動への意欲がとても高まりました。
学びと健康を支える
本日、1.2年生は、国語と算数のCRTテストを、3.4年生は、国語と算数、5.6年生は、国語、社会、算数、理科の学力確認テストを実施しました。
今年度の学力の成果を確認する大切な機会として、どの学年も一生懸命に問題に取り組みました。今後の学びに生かしていきたいと思います。
また、今日は、全校給食の日でもあり、みんなで楽しく美味しい給食をいただきました。
なかよし班とともに、食事を楽しむことで、日々の学びへのエネルギーを補充しました。
今後も、学力向上と健康な生活を支える活動を大切にしていきます。