ブログ

2023年7月の記事一覧

R5.7.12 書道教室

 3~6年生は、夏休みに取り組む書道の練習を行いました。今年度も、書道の達人である塩野玄機先生に御指導いただきました。

 まず、基本の筆遣いを確認した後、課題文字の特徴を分かりやすく教えていただきました。

 その後は、各自で練習し、ある程度書けたら直接添削をしてもらいました。子供たちは、字の大きさやバランスなどに気をつけながら、一筆ずつ丁寧に書くことができました。やはり、達人の指導はひと味違います。ニヒヒ

 専門的な指導のお陰で、子供たちの学びが深まりました。花丸次回は、書き初めの時期にお願いする予定です。塩野先生、ありがとうございました。お辞儀

 

 

R5.7.10 やみぞあづまっぺ協議会との話合い

 今日は、やみぞあづまっぺ協議会の会長さんを始めとする3名の皆さんが学校に来てくださいました。 

 議題は、「11月に行われる収穫祭に向けて、小学5・6年生が協力できることを検討しよう。」です。

 毎年11月に、雲巌寺の駐車場で行われている収穫祭に、今年は5・6年生も参加し、お手伝いをします!そのときに自分たちにできることはないか、と話し合いを重ねてきました。

 そして今日は、5・6年生が考えたアイディアをあづまっぺ協議会の皆さんに聞いていただき、御意見をいただきました。

 あづまっぺ協議会の皆さんからは「よく考えてくれたねえ。ありがとう。」「小学生が宣伝・協力してくれたら、きっとたくさんの人が来てくれるねえ。」「助かるねえ。」など、うれしい言葉をたくさんいただきました。

 こちらこそ、御一緒させていただき、感謝しています。また、児童たちが考えたアイディアは、ほとんど採用されました。本当にありがとうございます!

 具体的にどんなことをするかは、楽しみにしていてください!きっと、小学生も大活躍する収穫祭になると思います!

 須賀川小はこれからも、「地域とともに」活動していきます。どうぞ、応援をよろしくお願いいたします。お辞儀 

R5.7.4 七夕飾り

 5.6年生は、「生命の大切さや、かけがえのない自分の存在を知ること」をねらいとして、助産師さんを講師に迎え、思春期健康教室を実施しました。

 多くの命の誕生に関わった方の話は説得力があり、子供たちは、真剣に話に聞き入っていました。

 そして、二次性徴や子供の誕生等について、しっかりと考えることができました。

 今後も、命の大切さや家族の愛情について、感謝の気持ちを感じながら生活してほしいと思います。ハート

 大田原市立図書館では、3か月に1回のペースで巡回図書である「かがやき文庫」を配本しています。本校にも各学年にたくさんの本が届きました。にっこり

 今回の分は、9月末まで読むことができます。子供たちは、新しい本に興味津々です。たくさんの本に触れ合ってほしいと思います。笑う

 今年も、七夕飾りを職員玄関に設置しました。子供たち一人一人の願いが書かれています。星 

 明日は、授業参観です。ぜひご覧になってください。皆様の御来校をお待ちしております。よろしくお願いします。お辞儀

 先日交流した「ひなたぼっこ」の皆さんが、御礼の気持ちですと「素敵な折り紙アート」と「お花」そして、「七夕飾り」を持って来校してくれました。突然のお客様に、子供たちは大喜びです。笑う御多用の中、本当にありがとうございました。お辞儀

 お花は職員玄関に、七夕飾りは子供たちが作ったものと合わせました。そして、素敵な折り紙アートは、昨年いただいた鬼滅の刃の貼り絵と交換して、同じ場所に飾らせていただきました。

 状況が許せば、定期的に交流させていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。お辞儀